税理士ドットコム - 個人事業(リラクゼーションサロン)の確定申告について - 材料費としてなる場合は下記のような仕訳が考えら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業(リラクゼーションサロン)の確定申告について

個人事業(リラクゼーションサロン)の確定申告について

お世話になります。個人でリラクゼーションサロンを始めようと考えているのですが、確定申告をするときの勘定項目で幾つかわからないことがあり、質問させていただきました。
エステサロンのようにオイルを使ったマッサージを行うのですが、施術に使うオイル代が消耗品費になるのか材料費になるのか、いろいろ調べると意見が分かれているようでした。材料費になる場合、サービスの提供があった日(売り上げがあった日)の仕訳の書き方を教えていただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

材料費としてなる場合は下記のような仕訳が考えられます。

取得時 材料費○○円/現金○○円
決算時の在庫 棚卸資産○○円/材料費○○円

期末在庫分を期末に費用から資産に振替することにより消費した分のみを費用化するという考え方になります。
勘定科目については他の表現でも良いためあくまで仕訳勘定名は例示というところをご留意ください。

お忙しい中、ご回答いただきまして有難うございました。とても助かりました。

本投稿は、2017年08月03日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602