メルカリでのアルバムやトレカ出品 営利目的になってしまいますか?
初めまして。
私は大学生でアルバイトをしています。
私は普段韓国アイドルのアルバムを購入しています。そこに外付け特典として付いてくるランダムトレカが欲しく、アルバムが発売された際にはそれなりの量のアルバムを購入しています。
しかし集めているのは自分の推しだけなので、推し以外のトレカはメルカリの周りの相場などを参考に出品しています。
また、外付け特典が目的で買っているため、アルバム自体も不要な分は未開封で出品しています。
未開封のアルバムは定価よりも断然安い値段で出品しているのですが、トレカは相場の関係でアルバムよりも高い値段での出品になってしまうことも多いです。
メルカリでは毎日購入されるわけではありませんが、取引数もそれなりに多くなってしまいます。
このような場合、自分の推し以外のトレカや未開封のアルバムの出品は、営利目的の出品と見なされてしまうのでしょうか?
私自身は営利目的ではなく自分にとっては不用品なため出品しています。
仮にこれらの売上が所得に含まれる場合、
そもそもトレカは付属品のため、購入した時点で特典トレカ自体に決まった値段はなく、周りの相場に合わせた値段で出品しているため明確な所得が計算できません。
アルバム本体は赤字でのお譲りをしているのですが、特典トレカは相場が高いものも多いため、結果的に利益が出てしまいます。
自分にとっては不用品だ!と主張しても他の人から見たら営利目的だと見なされてしまうこともあるのではないかと心配です。
私のように不用品としてアルバムや特典トレカを出品した場合、これは非課税の対象となるのでしょうか?
それとも営利目的だと見なされて課税の対象になってしまうのでしょうか?
ネットで税務署の方が家に尋ねてくることもあると書いてあったため心配になりました。
韓国のサイトから購入しているため明細書がない場合が多く、購入時のメールなども既に削除してしまっているため、正確に証明出来るものがありません。
購入した時の金額とメルカリの売上の差はメモしているため全体的な所得自体は把握しています。
話がまとまらず長くなってしまい申し訳ございませんが、どなたかご回答頂けますと幸いです。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産と考えて良いと思います。なお、課税の対象になるのは、営利目的に物品に利益を乗せて継続的(ほぼ1年を通して)に販売する場合になります。問合せがあった場合に備えて、不用品の売却であることを説明できるように記録を残しておくのが良いと思います。
本投稿は、2022年06月14日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。