確定申告のし忘れについて
昨年2ヶ所から給与をもらい2ヶ所から源泉徴収票をもらいました。
最近確定申告をし忘れたことに気づきました。
このことについていくつか質問があります。
①確定申告をしようと思うのですかどこへ行けばいいですか。また何が必要ですか。
②加算税みたいなペナルティーは発生しますか。
税理士の回答

1.お住まいの所轄税務署で申告手続きを行います。必要なものは2ヶ所の源泉徴収票と、仮に昨年の医療費が10万円を超えている場合には医療費の領収書をお持ちください。
2.自主的な期限後申告の場合には、無申告加算税(追加納税額の5%)と日割りの延滞税がかかります。自主的でなく税務署から指摘されて期限後申告をする場合には、無申告加算税が15%になりますので、早めに自主的に申告を済ませた方が宜しいと思います。
以上、宜しくお願いします。
本投稿は、2017年08月07日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。