初めての確定申告時の注意点について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 初めての確定申告時の注意点について

初めての確定申告時の注意点について

わたしは数年、ヘルスやメンズエステ等の業務委託で仕事をしていました。現在もメンズエステ店で働いています。
しかし、今年は昼間のアルバイトもしており扶養控除の書類も出しています。
この場合だと、メンズエステの収入が20万を超えると確定申告の必要があると教えて頂きました。

もし、このままメンズエステを続けて収入20万円を超えてしまった場合には、確定申告をしたいと思っています。
初めての確定申告なのですが、今年確定申告をした場合、もし昨年以前の申告漏れがあった場合、ここで発覚して請求されることはありますか??

全くの無知なので、丁寧に教えて頂けると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m

税理士の回答

回答します。
20万円の計算は、収入から必要経費を差し引いた残りの所得が20万円を超えるかです。計算を計算する必要があります。
また、前年を指摘される可能性は「0」ではありませんが、極めて低いと考えてください。大丈夫だと考えます。

衣装やオイル等を購入した際の領収書が無いものもあるのですが、その場合はどうしたら良いのでしょうか…?

本投稿は、2022年07月12日 04時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メンズエステ店の確定申告について

    健全店メンズエステ店を開業予定です。 セラピストとは業務委託契約を結びますが、帳簿の付け方について注意すべき点を知りたいです。 例えば2万円の売上、そのうち...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 健全メンズエステ店の確定申告について

    新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請をしてetaxで健全メンズエステの確定申告を考えています。 業務委託でお仕事をしており雑所得での提出になると...
    税理士回答数:  1
    2022年03月17日 投稿
  • 業務委託のメンズエステの確定申告について

    今年からメンズエステで働いています。 業務委託でお給料は時給+歩合で日払いの手渡しです。給与の明細書などは渡されてなく、自分で帳簿に記入しています。青色は難し...
    税理士回答数:  1
    2021年09月23日 投稿
  • メンズエステ 業務委託 確定申告

    現在メンズエステの仕事のみで生計をしています。 日払いの業務委託で領収書などももらっていない状態ですが 売上の金額はノートに記帳していました。 確定申告す...
    税理士回答数:  1
    2020年11月20日 投稿
  • メンズエステ 業務委託 確定申告

    会社員+副業でメンズエステ(2店舗かけもち)をしていました。 副業手取り分は50万ほどです。 確定申告をし、住民税を自分で払わなければ会社にバレてしまう...
    税理士回答数:  2
    2022年02月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,183
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530