メルカリ 副業 梱包資材について
メルカリ副業での帳簿付けについて教えてほしいのですが、確定申告・白色申告をしていくのに必要な帳簿付け項目を教えて頂きたいです。 素人で会計の知識もなく、とりあえず絶対に付けていくべき項目や必要になってくるものがあれば是非教えていただきたいです。
もう一点、梱包資材についてなのですが、梱包資材は売上から仕入・手数料・送料・梱包資材を引いて帳簿づけするのか、それとも経費の消耗品費のみで計上するべきなのか分からず悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。
税理士の回答
回答します。
かなり難しい問題です。売上、普通預金、支払手数料、消耗品費、荷造運賃などの項目がありますので、売上帳、預金元帳、経費帳、現金出納帳などが必要です。
今、月額安価な市販のクラウド会計システムが出回っています。このようなシステムを使うことで、仕訳入力を行えば、自動的に必要な帳簿も出来上がります。システムの活用を考えてみては如何でしょうか。
ご回答ありがとうございます。
クラウドのサービスについてなのですが、勘定科目についてなど全くわからず、簿記の知識がなくても使えるものなのでしょうか?
大丈夫です。説明事項やコメント付きなどのものもあります。
案外と初心者向けにできていると思います。
本投稿は、2022年08月22日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。