贈与税について
妹の教育資金として330万円、父親から私の口座に振り込まれたのですが、贈与税はかかりますでしょうか?
両親が離婚しており、妹の口座の代わりに私の口座に振り込むようにお願いしました。
税理士の回答
教育資金は必要な都度、必要な額なら非課税になります。
直後に支払う金額まで+110万円なら大丈夫でしょう。
素早い回答ありがとうございます。
母親の口座から学費が引き落とされるのですが、私の口座から母親の口座にお金を移す際に、注意する点はありますでしょうか?
学費の額にしてください。
次回からは、振り込みと引き落としを妹さんの口座にしましょう。
ありがとうございます。
妹の口座に変更しておきます。
今年の分は330万円+私が贈与された額-妹の学費=課税対象
(課税対象-基礎控除110万円)×税率-控除額で求められますでしょうか?
その計算で問題ないと思います。
丁寧な回答ありがとうございます。
本投稿は、2022年10月16日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。