夫婦の口座間移動の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦の口座間移動の贈与税について

夫婦の口座間移動の贈与税について

ご相談させていただきたいのですが、今年の6月に義母が亡くなりました。もともとあった主人の預金、義母の遺産、生命保険で3000万円ほど主人の口座にありましたが、口座を分散させようと口座間移動をして私の口座へ半分ほど入金しました。贈与税がかかることを考えてなかったのですが、今から私の貯金を元あった主人の口座に戻せば贈与税はかからなくなりますでしょうか?それとも2回口座間移動を行うと2倍贈与税がかかってくるでしょうか?

税理士の回答

 贈与税の申告期限である来年の3月15日までにご主人名義の口座に戻せば、贈与はなかったものとして取り扱われます。

池田先生、早速ご回答いただきありがとうございました。
こうしている間にも税務署から連絡があったら、、ととても不安でした。
アドバイス通りにさせていただきます。

そうなんですね。税金に関して全く無知なので、わかりやすいご回答、助かりました。ありがとうございます。

本投稿は、2022年12月21日 19時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447