税理士ドットコム - [贈与税]住宅購入で頭金と贈与の件について - ご主人に対する贈与になります。贈与税を避けるた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入で頭金と贈与の件について

住宅購入で頭金と贈与の件について

新築住宅の購入を考えており、本体価格は3580万円、諸費用約300万で合計約3900万円という価格帯になります。ローンは旦那の単独で組む予定で、3200万円を検討中ですが、妻の口座から約300万円を頭金の資金として使用を考えている状況です。妻の口座から300万円を旦那の口座に移すとなると税金はどのような形になりますでしょうか。

税理士の回答

ご主人に対する贈与になります。
贈与税を避けるためには、300万円分の登記持分を奥様が持つことです。

ご回答いただき、ありがとうございます。
それでは売買契約も奥様との共有で行う必要はありますでしょうか。

本投稿は、2023年02月14日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,547