[贈与税]住宅取得資金贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅取得資金贈与について

住宅取得資金贈与について

昨年7月に祖母から住宅取得資金贈与を受けました。
住宅取得は今年1月ですが、
申告方法を教えていただきたいです。

税理士の回答

 制度内容や申告手続きについて、国税庁HPタックスアンサーNO.4508 で説明していますので、参考になさってください。

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、
2022年6月 1,100万円貸与、1,000万円贈与
2023年1月 貸与分は返済済

上記の流れで贈与を受けております。
この場合でも3/15までに確定申告にて申告すればよいでしょうか?
またe-taxではなく、
紙申請の認識ですが、あってありますか?

 贈与の時期が22年の6月であれば、22(令和4)年分として23年3月15日までに贈与税の申告が必要となります。
 申告はetax、紙のどちらでも構いません。
 申告期限までに一定の書面を添付して贈与税の申告することも住宅取得資金贈与の非課税特例の適用要件の一つです。

本投稿は、2023年02月19日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住宅取得資金贈与を受けるタイミングについて

    お世話になります。 新築マンション購入にあたり、直系尊属からの住宅取得資金贈与の時期をいつにするかについて質問です。 契約(手付)は2019年2月に済み...
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • 住宅取得資金の贈与について

    住宅取得資金の贈与について二点質問があります。 1、原則的には贈与を受けた金額の全額を住宅取得資金に充てないと いけないと思うのですが、例えば贈与を受けた資金...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 住宅取得資金贈与について。

    近日およそ3000万円で戸建て新築予定です。 銀行からは2000万円住宅ローンの融資を受けることが確定しています。 昨年の秋に頭金として義理の両親から200...
    税理士回答数:  3
    2021年07月09日 投稿
  • 住宅取得資金贈与について。

    近日およそ3000万円で戸建て新築予定です。 銀行からは2000万円住宅ローンの融資を受けることが確定しています。 昨年の秋に頭金として義理の両親から200...
    税理士回答数:  1
    2021年07月08日 投稿
  • 住宅取得資金贈与の贈与税申告について

    2020年9月4日に住居を取得しました。 取得するにあたって、両親から1000万の援助をいただきました。(2020年5月12日) 住居取得前に1000...
    税理士回答数:  3
    2021年02月24日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,987
直近30日 相談数
920
直近30日 税理士回答数
1,526