海外在住者の贈与契約書の書き方について
母(日本在住)から、私(アメリカ在住1年目)に100万円の贈与をしてもらうことになりました。振込先は日本の銀行です。
相続税の対象の額ではないのですが、贈与契約書を作成しておこうと思います。
・受贈者(私)の住所の記載は現在のアメリカの住所で問題ないでしょうか?
・捺印は印鑑証明がありませんが、日本で実印として使用していた印鑑でよいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

現在のアメリカの住所で大丈夫です。
ご自身が使用されていた印鑑で大丈夫です。
迅速なご回答ありがとうございました!
本投稿は、2023年05月14日 07時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。