親子間で390万円の借金をし、借用書を作成した場合、その借用書には収入印紙を貼らないといけませんか?
私が母親から390万円の借金をしました。
借金であれば贈与税はかからないと聞いたので
借用書を作成して、返還実績も
振り込み記録等で残して
返していこうと考えています。
その際、その借用書には収入印紙2000円分を
貼り付けなければいけませんか?
そしてさらにお聞きしたいのが
コンビニに売っている200円の収入印紙を
10枚貼り付けてもよろしいのでしょうか?
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答
その際、その借用書には収入印紙2000円分を
貼り付けなければいけませんか?
親子間でも課税文書に該当しますので2000円分の収入印紙を貼付し消印してください。
200円の収入印紙を
10枚貼り付けてもよろしいのでしょうか?
かまいません。
本投稿は、2023年06月07日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。