親の不動産担保ローンを子供に借り換える
親が実家を担保に期間15年の不動産担保ローンを借りました(月返済60万円)
贈与にせず、私にローンを借り換えたいです。
不動産担保ローンは親の名義の不動産を担保に子供が借入できるので、私が親の借入額で35年ローン(月返済額30万円)を組んで親の借入を完済し、わたしに借り換える事で月の返済額を軽くしたいです。
贈与にならないように、親子間でしっかり借入書を締結し、親から私への返済履歴を残せば問題ないでしょうか?
父からは月30万円を返済してもらい、実家を売却した際に残金を全額精算する条件で考えています。
なお、父が亡くなった時には父の私への借入分が負債として、相続する実家の評価額から相殺されると認識しております。
税務上問題ないか、注意点などあればご意見頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
川村真吾
親子間でしっかり借入書を締結し、親から私への返済履歴を残せば問題ないと思います。月返済額30万円×12×35=1億を超える35年ローンというのは初めて聞きました。
ご返答ありがとうございます。借入書、および返済履歴について気をつけたいと思います。
本投稿は、2023年07月27日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







