20年前に親からもらった金地金 贈与手続きしていない
20年前に親から金地金1kgを貰いました。当時は贈与に関する知識もなく、全く気にしていませんでした。最近になってこの金の売却を考え始め、贈与の手続きをしていないことが問題になるかと心配しています。今からできる最善の処置は何でしょうか。ちなみに親は存命です。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
20年前の証明ができますか。
できなければ、今、贈与の契約書を作成して、贈与税の申告をしたたどうでしょうか。
金額にもよりますが、お父様のものとして、なくなったら相続する。
相続時精算課税制度で、今贈与を受ける。
ご回答ありがとうございました。
証拠は残っていないので、教えていただいた方法を考えます。
なお、親はすでに結構高齢です。
万一、モタモタしているうちに亡くなってしまったとしたら、その時はどうするのが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

竹中公剛
万一、モタモタしているうちに亡くなってしまったとしたら、その時はどうするのが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
相続税の総額がわかりかねますが
相続時精算課税制度で、今贈与を受ける。
のも考えてください。
わかりました。ありがとうございました。
本投稿は、2023年08月27日 01時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。