贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

初めて相談させていただきます。
以下の状況においてかかる贈与税等の税金が分からないためご教示願います。

現在、私の実家(私名義の一軒家、土地は母名義)に母が一人暮らししているのですが、近いうちに実家を全面的にリフォームをして、私の家族と同居しようと考えております。
そして、リフォーム費用の一部を、母名義の土地の一部を売却して支払いたいと考えております。

この場合、まず土地を売却した際に譲渡所得税を支払い、更にリフォーム代金支払いする際には、贈与税もかかるという理解で合っておりますでしょうか。
仮に土地が2千万で売却できた場合、上記の状況での税金の総額はいくらになりますでしょうか。

また、上記のようか場合、何かよい節税方法がありましたら、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

母がその家に住むのなら自分のためのリフォームなので贈与税はかかりません。譲渡所得税は(売価ー譲渡費用ー取得費)×20.315%です。

本投稿は、2023年10月09日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417