贈与税(受贈者が外国に居住しているとき)
親からの現金の贈与に関する贈与税に関する質問です。受贈者が、海外在住20年以上で、移住時に日本の住所は抜いてきております。国内居住の受贈者の親から国内の受贈者の銀行口座に振り込みをした場合、贈与税が課税されると思いますが、受贈者の海外送金の場合は課税対象外になるという理解で正しいでしょうか?また、非課税の場合、金額上限は有りますでしょうか?
税理士の回答

川村真吾
贈与者が国内にいれば全世界課税です。非課税の金額上限は年110万です。
本投稿は、2023年10月12日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。