相続税
お世話になります。
父の入院費の為、母の定期預金(1000万)を父親の普通口座に入れたのですが、贈与税がかかると言われて困っています。
父親の調子も悪くなって委任状も書けません。
キャッシュカードで50万づつをおろして戻そうとしたのですが、毎日だと銀行に止めらるとネットで見ました。
何か手立ては有りますか?
税理士の回答
こんにちは。
まず、状況確認をさせてください。
1点目、お父様の口座に1000万円を入金した日はいつですか?
2点目、お母様の口座から1000万円払い戻しした日はいつですか?
3点目、お母様は1000万円の移動の事実を承知していますか?
4点目、お父様は1000万円入金の事実を承知していますか?
5点目、お母様の1000万円解約の書類手続きはお母様が実際に記入しましたか?
6点目、お父様の口座に1000万円入金の手続きはお父様が行いましたか?
上記6点につきましてご回答ください。
宜しくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
色々調べて納得いたしました。
こんにちは。
全く回答になっていないのに、ベストアンサー頂き恐縮です。また、不明な点がございましたら、遠慮なく質問してください。
本投稿は、2024年01月17日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。