母が勝手に入金、贈与税はかかるでしょうか?税務署に一言いるでしょうか?
去年1年間で母が私の口座に200万ほど振り込んでいるのを先日知りました。
現金で引き出して現金で入れてるようです。
多分父に通帳に入ってる金額を知られたくなかったのかな?
私にあげる目的ではないし、私も知らなかったのですが贈与税がかかるのではないかと心配になりました。
このまま母の口座へ戻せば大丈夫でしょうか?
それとも税務署の人に言わないといけないのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
このまま母の口座へ戻せば大丈夫でしょうか?
戻せば大丈夫です。
それとも税務署の人に言わないといけないのでしょうか?
言わないでよい。
ありがとうございます。
現金で引き出しをしましたが送金という形でよろしいですかね?
もしいつか生前贈与などをする場合また私の通帳に入れても変に思われませんかね?

竹中公剛
現金で引き出しをしましたが送金という形でよろしいですかね?
もしいつか生前贈与などをする場合また私の通帳に入れても変に思われませんかね?
思われた時には説明をすればよいだけです。
何も問題はない。
本投稿は、2024年02月27日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。