贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

彼氏(婚姻関係なし)からお金を600万程贈与してもらう(私が今まで貸してた分の借金返済と慰謝料)のですが、その際にかかる贈与税はいくらほどでしょうか?また、その際に所得税や住民税など、贈与税以外で税金はかかりますでしょうか?

税理士の回答

 1年間に600万円贈与してもらった場合の贈与税額は次のとおりです。
 600万円-110万円(基礎控除額)=490万円 
 490万円×30%-65万円=82万円(贈与税額)
 なお、贈与の場合は贈与税の他に所得税や住民税はかかりません。

本投稿は、2024年06月17日 14時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    現在、妻名義で住宅ローンを組んでおり、土地・建物も妻の名義なのですが妻が私の扶養家族となりましたので私の名義に変更したいと思っています。金融機関に相談するとその...
    税理士回答数:  1
    2017年02月23日 投稿
  • 贈与税について

    0歳の子供がいます。今度子供名義で通帳を作りたいと思います。 そこにお年玉やお祝い金などを積み立てたいと思います。 また、それとは別に毎月一万円ずつ積立...
    税理士回答数:  2
    2024年05月18日 投稿
  • 贈与税について

    贈与税対象の有無、既に使用してしまった場合の対応についての相談です。 昨年家を購入する際に、妻が直系の祖父から2回に分けて合計500万ほど貰い受けていまし...
    税理士回答数:  1
    2019年10月04日 投稿
  • 贈与税について

    夫は外国人で日本に住んでいます。 日本では永住権を持っています。 今回、日本で家の購入にあたって、夫の両親から1000万くらいを援助してもらえる事になりまし...
    税理士回答数:  1
    2019年12月25日 投稿
  • 贈与税に関して

    贈与税に関してご質問がございます。 このたびマンションを購入することになり、主人と私の共有名義で移転登記をいたします。その際に主人が住宅ローンを組み私が自分の...
    税理士回答数:  2
    2016年11月13日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311