税理士ドットコム - [贈与税]共通口座からの送金と贈与について - 最初の預金移動が贈与になると思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 共通口座からの送金と贈与について

共通口座からの送金と贈与について

結婚を機に妻の預金を夫である私名義の口座にATMから50万ずつ合計300万程度入金し、共通口座として保有しています。
その口座のお金を妻に戻して投資したいと考えていますが、300万戻した場合贈与になりますか?
また、お金の移動方法はどのように行えばいいとかありますか?

そもそも最初に妻からお金を異動させた時点で贈与になりますか?
ご回答お願いいたします。


税理士の回答

本投稿は、2024年06月18日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の資金移動、贈与税について

    ※カテゴリ欄を間違えてしまったため、改めて投稿しております。 贈与税について教えてください。 夫と結婚後、妻名義で共通口座を作り、妻、夫それぞれのボーナスを...
    税理士回答数:  1
    2022年10月20日 投稿
  • 子供への送金 贈与税

    未就学児の口座に今後の学費で使うために親の口座から300万ほど振り込みをしました。 110万円以上は贈与税がかかると知り110万円を超えた分は親の口座に返そと...
    税理士回答数:  3
    2022年05月13日 投稿
  • 夫婦間の資金移動、贈与税について

    贈与税について教えてください。 夫と結婚後、妻名義で共通口座を作り、妻、夫それぞれのボーナスを貯金していました(生活費ではありません)。 650万円ほど貯ま...
    税理士回答数:  2
    2022年10月20日 投稿
  • 夫婦共通口座について

    夫婦共同で貯めている預金口座についての質問です。 共働きで、生活費は妻が夫名義の口座に振り込みそこから支出しており、預金として妻名義の口座にそれぞれから毎月一...
    税理士回答数:  1
    2021年12月06日 投稿
  • 贈与税

    一年以上前になりますが、夫の口座にまとまったお金を300万円近く妻である私の複数の口座に貯蓄預金として振り込み移動して管理しています。夫婦間でも110万円より多...
    税理士回答数:  1
    2023年04月25日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449