共通口座からの送金と贈与について
結婚を機に妻の預金を夫である私名義の口座にATMから50万ずつ合計300万程度入金し、共通口座として保有しています。
その口座のお金を妻に戻して投資したいと考えていますが、300万戻した場合贈与になりますか?
また、お金の移動方法はどのように行えばいいとかありますか?
そもそも最初に妻からお金を異動させた時点で贈与になりますか?
ご回答お願いいたします。
税理士の回答
最初の預金移動が贈与になると思います。
本投稿は、2024年06月18日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。