税理士ドットコム - [贈与税]底地権と借地権を一緒に売った場合、安かったらみなし贈与になるのでしょうか? - まず、借地権者と地主の関係ですが、親族ではなく...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 底地権と借地権を一緒に売った場合、安かったらみなし贈与になるのでしょうか?

底地権と借地権を一緒に売った場合、安かったらみなし贈与になるのでしょうか?

借地権の評価額は1億円です。地主のもっている底地権の評価は、4400万円です。
両方合わせて14400万円なのですが、これを合わせて所有権として第三者に12000万円で売って、利益を半々とした場合、それぞれ6000万円となります。
1億円の借地権を6000万円で売ったことになりますが、みなし贈与にはならないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

 まず、借地権者と地主の関係ですが、親族ではなく第三者ならばみなし贈与になることはないと思います。
 借地権者は借地権をすぐに売却したいが、地主はあまり売却したいと思っていないときなどは、相続税評価の借地権割合を下回って売却することは当然あると思いますので、借地権者と地主が折り合ったところが半々ということもありえます。
 ただし、借地権者と地主が親族であれば、みなし贈与の問題が出てくると思います。

本投稿は、2018年02月28日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 第三者に委託した場合2

    「サイトの運営をしてます。 業者より、記事の依頼がありましたが、手一杯のため第三者に委託しようかと思っています。 その際、業者より私の口座に振り込まれたお金...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 親名義の借地権の底地購入に関して

    親名義の旧借地権の土地に息子家族で住んでいます。 建物名義は、親・息子の半々です。 この度地主から底地権の購入を打診されました。 今後も息子家族が住んで行...
    税理士回答数:  2
    2018年02月13日 投稿
  • 第三者に仕事を委託した場合

    サイトの運営をしてます。 業者より、記事の依頼がありましたが、手一杯のため第三者に委託しようかと思っています。 その際、業者より私の口座に振り込まれたお金を...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 第三者増資についての税金相談

    資本金1000万円の会社で200株一株5万円で作った会社があって10年利益を再投資して決算書は利益0円の会社があります。そこに投資をしたいという方が現れて時価総...
    税理士回答数:  1
    2016年06月28日 投稿
  • 借地権と底地の等価交換

    お世話になります。 現在土地を借地として貸していて、借地権と底地の等価交換をしたいと思っています。 借地権割合は60%なのですが、半々での交換を考えています...
    税理士回答数:  1
    2017年10月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234