税理士ドットコム - [贈与税]土地をつなぎ資金で購入した際の持分割合について - 一時的なものでしょうから、贈与には、当たらない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 土地をつなぎ資金で購入した際の持分割合について

土地をつなぎ資金で購入した際の持分割合について

最終的な住宅の持分割合を夫:妻=7:3にしたいと考えたいます。

土地:1,400万
建物:3,000万
諸経費:600万
合計5,000万

先に土地購入があり、7:3で共同保有したいと思いますが、つなぎ融資(夫名義)で一旦全額支払うことになります。

建物が完成後、住宅ローン(連帯債務)は夫3,500万、妻は1,500万の7:3で負担する予定ですが、土地分は夫名義で全額支払っていますがので最終的に7:3で負担し、7:3の持分割合になった際、贈与に当たるのでしょうか?

税理士の回答

一時的なものでしょうから、贈与には、当たらないという判断です。
同年中であれば、何の問題もありません。
そもそも、贈与はあげますもらいますという民法に規定された片務諾成契約です。

本投稿は、2024年07月23日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447