贈与税が無税になる場合を教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税が無税になる場合を教えてください

贈与税が無税になる場合を教えてください

家の名義を私から妻へ変えた場合に贈与税が無税になる場合を教えてください。妻は無職、私は56才で働いています。家は不動産見積もりで1000万ほどでした。結婚20年以上になります。

税理士の回答

婚姻期間が20年以上の夫婦の間で、居住用不動産または居住用不動産を取得するための金銭の贈与が行われた場合、基礎控除110万円のほかに最高2,000万円まで控除(配偶者控除)できる(贈与税がかからない)という特例があります。
この特例を適用するためには、財産の贈与を受けた日から10日を経過した日以後に作成された戸籍の謄本または抄本などの一定の書類を添付し、「贈与税」申告をする必要があります。

捕捉します。
贈与税の特例には、子供や孫に対するものはいくつかありますが、夫婦間の特例は、土師先生の回答にある配偶者控除だけです。
質問の場合、
① 奥様が住んでいる住宅
② 奥様がこれから住む住宅の購入資金
が特例の対象です。
申告すれば、無税になります。

本投稿は、2024年09月15日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 妻に自宅を無税で相続できますか?

     相続の件で質問させて頂きます。 現在、相続税は3000万プラス一人600万までは無税ときいています。  20年連れ添った妻には自宅の不動産(1億6千万円以...
    税理士回答数:  2
    2020年11月23日 投稿
  • 贈与税について

    ご相談をさせていただけないでしょうか。 私 ベトナム人 日本でパート 主人 日本人 会社員 将来を考えベトナムに家を 買いたいと考えてい...
    税理士回答数:  1
    2018年06月08日 投稿
  • 贈与税に関して無税になる方法を調べています

    はじめまして こんにちわ 贈与税に関して無税になる方法を調べています 悪い事をしようとは思っていません 無理に生前贈与をしてもらわないで 普通に相続...
    税理士回答数:  1
    2015年03月25日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について教えてください

    住宅ローンを主債務者が私、連帯債務者を妻で組みました。 月々のローン返済は半額づつ二人で返済していきます。 しかし、余裕があるときはなるべく繰越返済をしたい...
    税理士回答数:  2
    2019年09月23日 投稿
  • 夫婦間の贈与税の申告

    夫婦間の贈与について教えてください。 夫婦の場合、いくらまで贈与は無税なのでしょうか? 両親が施設に入所していて、父の口座から費用を引き落としているのですが...
    税理士回答数:  1
    2017年09月17日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447