税理士ドットコム - [贈与税]他人から土地を無償でもらってくれと言われた - 暦年贈与の基礎控除額は、110万円です。1年間の贈...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 他人から土地を無償でもらってくれと言われた

他人から土地を無償でもらってくれと言われた

隣接の畑(竹藪・約800㎡・固定資産課税標準額約3万円弱・固定資産税4百円ぐらい)の所有者から高齢のため無料でもらってほしいとの依頼がありました。畑は道路に接していなく、私の土地(竹藪)を通ってしか行くことができません。他人から無料でもらうと贈与税など税金はかかるのでしょうか?贈与税以外の税金はあるのでしょうか?
登記の手続きなどは私がしようと思っていますが難しいでしょうか?。

税理士の回答

暦年贈与の基礎控除額は、110万円です。1年間の贈与が110万円以下であれば、贈与税は課税されません。

 贈与税は課税されないことの回答があったので、登記について記載させていただきます。
 昔、法務局(登記所)は、不親切だったのですが、今は登記の方法をやさしく教えてくれるので、相談した方が良いですよ。
 なお、どこの法務局も相談は事前に電話をして予約をしてからとなっているみたいなので、電話予約をしてから行くことをお勧めします。

ありがとうございました。電話予約ののち訪問し親切丁寧な対応でした。教授いただいた方法で手続きを進めたいと思います。

本投稿は、2019年05月24日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428