子供の住居賃料を援助するために口座に送金したいと思っています。その際の注意点は?
子どもが働き始めたのですが給料が低い為住宅賃料を一部援助したいと思っています。その際に注意すべきことは何でしょうか?因みに月額2.8万×12ヶ月です
子どもの口座に振り込みたいと思っています。基本的な質問ですが税金(贈与税)ってかかるのでしょうか?また、何もしなければどうなるのですか?
よろしくお願いいたします
税理士の回答

親子間のような直系血族間において、生活費として必要な金額を必要な都度贈与した場合、その贈与した資金は贈与税が非課税とされています。
従って、毎月、必要な金額を息子さんの口座に送金し、息子さんが送金された資金を家賃の支払いに全額充てていれば贈与税はかかりません。申告等の手続きも一切必要ありません。
ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2016年03月27日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。