[贈与税]両親からの借金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 両親からの借金について

両親からの借金について

社会人2年目で、妻を同伴してのアメリカ赴任となりました。
アメリカでは妻は専業主婦です。
車を購入したいのですが、こちらではローンが組めないため、現金一括で購入する必要があります。
夫婦の貯金では車の一括購入には不足するため、両親から200万円ほど借金をすることを検討しています。
贈与税の基礎控除額は、受贈者あたり年間110万円とのことですが、私の両親から、私と妻にそれぞれ100万円を振り込んでもらった場合、贈与税は非課税になるという理解でよろしいでしょうか。

税理士の回答

贈与税の基礎控除は110万円ですから、贈与税は課税されません。

ご夫婦それぞれに100万円ずつの贈与であればその時の贈与税はかかりませんが、奥様が贈与されたお金をご主人名義の車の購入資金に当てた場合には、奥様からご主人への贈与になりますので、一連の贈与が同一年の場合にはご主人が贈与される金額は合計で200万円になり贈与税の問題が生じるものと思われます。

本投稿は、2019年10月05日 05時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374