税理士ドットコム - [贈与税]父の口座から母の口座へ1700万円移動すると税金はかかりますか - 文面から分かる範囲でお答えいたします。この場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 父の口座から母の口座へ1700万円移動すると税金はかかりますか

父の口座から母の口座へ1700万円移動すると税金はかかりますか

父はまだ頭はボケていないのですが歩けないので、父の口座から介護している母の口座へ、日々の介護費用等で1700万円、移動しようと思っていますが、この場合贈与税などの税金はかかるのでしょうか。移動先が息子である私の場合はどうでしょうか。
全く税に関する知識がなく、初歩的な質問でお恥ずかしいですが宜しくお願いします。

税理士の回答

文面から分かる範囲でお答えいたします。

この場合、単にお父様の意思で自身からお母様に預けていると考えられるので、税金はかからないと思われます。これは預け先が誰であっても一緒です。
ただし、金額が大きいので、税務署に疑われる可能性が高いので必要な分を都度移すのが懸命かと思われます。

ご参考になれば幸いです。

ご回答いただきありがとうございました。お教えいただきました通り、父の同意の上、本日銀行に赴き当面必要な金額を父の口座から母の口座へ移動しました。今後も都度そうしようと思います。

本投稿は、2020年01月16日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360