贈与税か所得税か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税か所得税か

贈与税か所得税か

贈与税について質問があります
自分は無職、親の扶養に入っています
パパ活で複数の人から口座でお金を頂いております
年130万は頂いているので申告しようと思います

この場合贈与税、所得税どちらになりますか?
あと
記入欄に住所や名前が必要ですが
名前しかわからない場合住所はかかなくて大丈夫ですか?
又、後々税務署に住所など聞かれますでしょうか

税理士の回答

パパ活の内容にもよりますが、役務の対価としての収入でなければ、贈与税の対象になると思われます。
相手の名前しか分からなければ名前だけの記入で仕方ないと思います。

ありがとうございます。
内容は電話対応のみなのでパパ活なのかはわかりませんが…

住所を書かない場合怪しまれるでしょうか…

ご連絡ありがとうございます。
住所を書かないことで怪しまれることはないと思われます。

本投稿は、2020年01月26日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • パパ活の贈与税について(社会人)

    現在大学生で、パパ活をしています。 今のところは年間110万を超えないように行っていますが、社会人になったら年間20万までになりますよね?その場合今のペースで...
    税理士回答数:  2
    2019年08月22日 投稿
  • パパ活での贈与税の納税について、扶養者にばれないで確定申告できるか。

    学生です。扶養者である父親が毎年税金を納めていますが、パパ活などでいただいたお金が1月1日から12月31日までに合計110万円超えたら贈与税として厄年の2月16...
    税理士回答数:  1
    2019年12月25日 投稿
  • パパ活に関する税問題

    パパ活でかかる可能性がある税は[贈与税] [所得税]だとおもいますが、それ以外にかかる可能性のあるものはありますか? ・また、[贈与税]の場合年間110...
    税理士回答数:  2
    2019年08月12日 投稿
  • パパからの手当は贈与税でしょうか?

    愛人契約を複数人と結んでおり、デートの対価として金品を得ています。 贈与税にあたりますか?一回あたりいくらと決まっていますし所得税でいいのでしょうか?ただ契約...
    税理士回答数:  2
    2018年12月26日 投稿
  • 贈与税 扶養

    贈与税について質問があります 自分は無職、親の扶養に入っています パパ活で複数の人から口座でお金を頂いております 年130万は頂いているので申告しようと思...
    税理士回答数:  4
    2020年01月22日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,325
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,355