贈与税の取消について
贈与の取消について相談があります。昨年母から私の口座に2000万円の振込がありました。その時はあまり深く考えずに受け取ったんですが、いろいろ調べてみると高額な贈与税がかかることがわかりました。今からでもその贈与の取り消しはできますか?贈与の契約書などそう言った書面は一切作成してはいません。
よろしくお願いします。
税理士の回答

よく調べすに軽率に受け取った。今から、贈与がなかったことにしたいということなら、贈与税の申告期限前ですから、返金すれば良いです。
贈与がなかったことになります。
ですが、せっかく贈与してくれたお金なら、相続時精算課税を利用して見る価値はないのでしょうか?
今回の贈与は、相続時に相続によりもらったとして税金を計算できます。累計2500万円までの贈与は、贈与税は0円です。
一度検討してみてください。
早いご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年02月18日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。