共有名義の建物をリフォームする際の費用に掛かる贈与税について教えてください
実家のリフォームを予定しています。
所有権の割合は母1/2、兄と私が1/4ずつ。
リフォーム費用は概算で1,200万円。
居住するのは母と私の二人のみで、費用は母と私の折半を予定しています。
この場合、贈与税は掛かるのでしょうか。
かかるとすれば、誰に、どのようにかかるのでしょうか。
また、節税できる方策はないでしょうか。
税理士の回答
質問者から、お兄様への贈与が発生します。
贈与を避けるためには、お兄様の持分の一部分を、質問者に移すことが必要です。
移す割合は、リフォーム前の家屋の固定資産税評価額を基に計算します。
ありがとうございました。
兄と相談してみます。
本投稿は、2020年02月27日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。