税理士ドットコム - [贈与税]住宅資金贈与を利用して購入したマンションを賃貸に流用したい。 - 贈与税非課税の要件は、贈与を受けた年の翌年12月3...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅資金贈与を利用して購入したマンションを賃貸に流用したい。

住宅資金贈与を利用して購入したマンションを賃貸に流用したい。

良心からの住宅資金贈与の特例を利用してマンションを購入したいと考えています。そのマンションに1年ほど住む予定で、その後は賃貸として貸し出し、家賃収入を得たいと考えています。
これは資金贈与の特例を悪用することに当たり、税務調査などで贈与税の課税対象となるでしょうか?

税理士の回答

贈与税非課税の要件は、贈与を受けた年の翌年12月31日まで、その家屋に居住することです。
それ以降、賃貸に用途変更しても、問題ないでしょう。

特例の適用は難しいと考えます。

特例の要件の1つに、贈与の翌年3月15日までに「居住の用に供したとき」とされています。
この場合の「居住の用に供した」かどうかは、「生活の拠点として利用したかどうか」で判断すべきとされています。

ご質問のケースは、住宅取得前に、1年居住後に賃貸することが予定されているため、「生活の拠点として利用した」ことには当たらない可能性が高いと考えます。

本投稿は、2020年08月24日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,731
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,545