税理士ドットコム - [贈与税]親(海外在住)から日本国内の送金 - > 贈与税の該当と確定申告は必要ですか必要と考え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親(海外在住)から日本国内の送金

親(海外在住)から日本国内の送金

私は中国国籍のものです。現在就労ビザ(5年)で日本に滞在し、これからも働き続けるため日本で不動産を購入したいと考えています。そのために両親(中国在住)所有の貯金を日本に送金してもらい(1000万円)、頭金として使いたいのですが、贈与税の該当と確定申告は必要ですか
よろしくお願いします

税理士の回答

贈与税の該当と確定申告は必要ですか

必要と考えます。

あなたはたぶん「一時居住者」になって中国の親からもらうお金に日本の贈与税はかからないと思います。いろいろ条件があるので、税務署に電話予約して出向いて、相談して確認するといいと思います。

本投稿は、2021年06月12日 01時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359