新築購入よる贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 新築購入よる贈与税について

新築購入よる贈与税について

今年末に新築購入予定ですが、
親から3000万の援助をいただけます。
土地代1000万、残りを新築費用にしたいと考えていましたが、贈与税のことを失念していました。

土地だけ住宅取得等資金贈与の非課税を利用することはできますか?
また残り2000万を新築購入費用にあて、
残りはローン返済、親との共有にしたら
贈与税はかかりませんか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

住宅取得等資金贈与の非課税は、その住宅の敷地の購入資金に当てた場合でも、他の要件を満たせば適用できます。
したがって、ご相談者様は1,000万円の援助を受けて、残りの2,000万円分は親御様の持分を入れるようにすれば、贈与税は課税されません。
家屋にはご相談者の持分が少しでも入るようにしてください。

こちらのページをよくご確認ください。
国税庁HP: 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm

本投稿は、2021年07月16日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,435
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,419