1000万円の贈与税の対象となりますか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 1000万円の贈与税の対象となりますか

1000万円の贈与税の対象となりますか

親に借金1000万円を肩代わりしてもらいました。
借用書を作り,毎月一万円ずつ返済しています。
一年間の贈与非課税分も加味して,約10年での完済を目指しています。

課税対象となってしまいますか。

ご教授ください。

税理士の回答

親から借りたということであれば贈与にはなりません。
ただし、借入と贈与は別ですから、毎年贈与契約書を作成し、贈与を受けた後にそのまま返済するなどしてその振込等による事績も残してください。
返済事績が通帳等に記帳されていないと贈与とみなされる可能性があります。

本投稿は、2021年08月29日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635