贈与があった場合のお尋ね書について
贈与を受けて家を購入した場合、贈与税を支払った場合でも税務署からのお尋ね書などは必ず届くのでしょうか?
届いたら答えれば良い話なのですが、口座の預金残高や出金情報など、人に見られるのがなんとなく抵抗があるので、どこまで見られるのかと思い相談しました。
よろしくお願いします。
税理士の回答
「買い入れら(取得さ)れた資産についてのお尋ね」のことかと思いますが、家を購入された方全てに届くわけではないと思います。税務署では、何らかの基準に基づいて対象者を決めているかと思われますが、外部にその基準等を明らかにはしていないので、相談者様に届くか否かはわかりません。届いた場合には、回答項目に従って回答されたらいかがでしょうか。
ありがとうございます!
とても参考になりました。
参考になったとしたならば、幸いです。
本投稿は、2021年09月28日 02時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。