贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

①チャットレディをしています。
月10万円程をチャットレディとして稼いでいる他、今年に入りパパ活を始めました。
パパ活で得ている収入が月15万円程なのですが、【純粋な好意】として頂けているものと、契約とまではいかないが【月○回食事に行けたらいいね】という曖昧な感じで頂いているもので半々になっています。
前者は贈与税としてカウントしていますが、後者の曖昧なものの場合は自分で判断して所得税に回しても問題ないのでしょうか?
後者を所得税に回せるのであれば贈与税は110万円を超えない為払う必要がなくなります。
税金が発生するかしないか重要なので所得税としてカウントしていいのかわからず大変困っております。

②また贈与税として申告する場合、パパに当たる方の名前、住所などを記載した場合その方には何か連絡や配送物は送られたりするのでしょうか?

③仮に所得税か贈与税か調べる?調査が入る場合、
メールなどのやり取りは見せることになるのでしょうか?
紛失しているものもある為どのようにするのか気になります。

税理士の回答

①もらったものなのか(贈与)報酬なのか(所得)は心の内側の問題なので自分で判断するしかないと思います。②ないと思います。③仮に所得税か贈与税か調べる?調査が入る場合、メールなどのやり取りは見せることになると思います。

川村様、ご回答いただきありがとうございます。
②に関しては自己判断なのですね。③と合わせてメモを残しておくようにしようと思います。

本投稿は、2021年10月29日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税 パパ活で貰ったプレゼントや食事代

    パパ活にかかってくる贈与税に関する質問です。 パパ活でお小遣いとしてもらった金額が 年間110万円を超えると贈与税が発生すると認識してるんですが、買ってもら...
    税理士回答数:  3
    2021年04月09日 投稿
  • パパ活における贈与税について

    今年1年パパ活をして現金と社会通念上相当と認められる様々なものを受け取ったとします。それらの合計金額が110万を超えたら贈与税が発生しますか?
    税理士回答数:  2
    2020年10月22日 投稿
  • パパ活 チャットレディ・メールレディ 税金

    私はチャットレディ・メールレディをしながら、パパ活をしています。 パパ活はどの税金にあたるのでしょうか? また、その税金は、いくらから払わなければいけないで...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • パパ活 贈与税について

    パパ活を行ってます。 仕事は2020年3月に正社員をやめ、 フリーランスでカウンセラーをして 月10万以下の収入です。 パパ活では、12月に350万振り...
    税理士回答数:  4
    2020年11月26日 投稿
  • 大学生のパパ活の贈与税について

    贈与税についてお伺いしたいです。 申告の際、パパ活でお金を頂いている方の名前がわからないので贈与者の名前を書かなくてもいいのか、また、父親はこのことについて知...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470