贈与税
お尋ねいたします
長男と長女に5年間に亘り
母の財産100万円、父の財産100ずつ贈与しました。したがって受け取り側は毎年200万円の贈与の受領になりますが、贈与者が複数であれば贈与を受けた側の額が110万円を越えても非課税でしょうか?
ご指導宜しくお願いいたします。
税理士の回答
110万円非課税は、受贈者が年間に受けた財産額が110万円以内かどうかで判定します。
したがって、お子様は毎年110万円を超える贈与を受けてきたため、贈与税の申告納税が必要でした。
期限後申告をすることをおすすめします。
ご指導ありがとうございました
必要な税務処理申告を検討いたします
本投稿は、2022年01月11日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。