海外送金の税金に関して
海外の親戚(母の従兄弟)がコロナの状況を見て母親に対し送金をしたいとおっしゃってくれています。日本円にして400万程度なのですがこちらは税金はかかりますでしょうか。
また母は年金を受給しているのですが、年金の取得額に影響は出ますでしょうか。
母ではなく私自身が受け取ったほうがよろしいものなのでしょうか
税理士の回答
贈与に該当すると考えられますので贈与税が課されます。
他に贈与がなく金額が400万円であった場合、(400万円-基礎控除110万円)×15%-控除額10万円=335,000円が贈与税額となり、お母様に申告納税義務が生じます。
贈与なので年金受給額に影響はないと思いますが、税理士の専門外のため年金事務所にお問い合わせください。
貴方が受け取った場合、上記の贈与税額について貴方に申告納税義務が生じます。
本投稿は、2022年06月05日 15時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。