税理士ドットコム - [贈与税]父から毎月銀行振込で受け取ったお金は課税対象か? - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 父から毎月銀行振込で受け取ったお金は課税対象か?

父から毎月銀行振込で受け取ったお金は課税対象か?

高齢の父が、自分の銀行口座から毎月35万円ほど、私の銀行口座に振り込みたいと言ってきました。このように毎月一定の額が振り込まれると、収入、あるいは、生前贈与とみなされ、課税の対象になるのでしょうか? 海外在住で住民票も在外になっています。税金は、居住している国で払っています。日本での課税対象となるのでしたら、日本で確定申告をすることになると思いますが。正しいですか?教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4432.htm#:~:text=%E8%B4%88%E4%B8%8E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E8%B2%A1%E7%94%A3%E3%82%92,%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
日本っ子国贈与税の申告をしてください。
海外の住んでいる国については、その法律の沿ってください。海外の税務署にお問い合わせください。

回答します。
この話の問題に相続税の申告の必要性があると心配です。あなたに振り込んだお金が資産隠しと思われる可能性があります。
まずは現在お住まいの国の税務当局に相談すべきです。日本の贈与税のような制度があるのか、あれば申告すべきです。
そして、相続発生時には、税理士に相談してください。相続財産に取り込まなければならない部分があるも知れません。

本投稿は、2022年07月01日 22時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310