贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

兄名義の家ですが、現在兄は住んでおらず、母が住んでいます。
母に名義変更(兄が健在なので贈与になると思うのですが)は可能でしょうか。
その際の贈与税は一親等の贈与税と同じでしょうか?

税理士の回答

お兄様からお母様への不動産の贈与は可能です。
その場合には、通常の暦年課税(基礎控除額110万円の累進税率の課税)の贈与税が課されます。
宜しくお願いします。

ありがとうございました。
さっそく家族で話し合い今後の事を決めていきたいと思っております。

本投稿は、2017年08月23日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364