[贈与税]海外に住む親族からの贈与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外に住む親族からの贈与

海外に住む親族からの贈与

①数十年前から海外永住の父から銀行送金で1500万円を受け取る場合についてです。
 ①-1 私が支払う贈与税は国内居住者間の贈与に対する課税と同じ扱いでよろしいでしょうか。私は日本人及び国内居住者です。
 ①-2 一括で受け取るよりも、数年に分けて受け取った方がトータルで支払う贈与税が抑えられるという認識でよろしいでしょうか。

②同時期に父から孫(私の子で未成年)の口座に数百万の送金があった場合、
 ②-1 親が口座を管理しているとはいえ、子供に贈与の事実を知らせないと贈与契約が成立しないのでしょうか。まだ未成年のため、口座に大金があることを知るのが心配です。

税理士の回答

 ①-1 私が支払う贈与税は国内居住者間の贈与に対する課税と同じ扱いでよろしいでしょうか。私は日本人及び国内居住者です。


はい、そうなります。

 ①-2 一括で受け取るよりも、数年に分けて受け取った方がトータルで支払う贈与税が抑えられるという認識でよろしいでしょうか。


はい、そうです。

②同時期に父から孫(私の子で未成年)の口座に数百万の送金があった場合、
 ②-1 親が口座を管理しているとはいえ、子供に贈与の事実を知らせないと贈与契約が成立しないのでしょうか。まだ未成年のため、口座に大金があることを知るのが心配です。


双方のあげる、もらう、という意思が必要です。

ご返答頂きありがとうございます。

本投稿は、2022年08月16日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年の子から親へ贈与になるか

    未成年(5歳)の子の銀行口座に貯めているお金のうち、280万円を親の口座へ移したいのですが。 贈与に該当しますか? 贈与税がかかりますか? 子供名義で貯め...
    税理士回答数:  1
    2020年12月14日 投稿
  • 未成年の贈与税

    18才の息子が大学進学を機に知人から学費の贈与を受けました。 学費は贈与税は課せられないと聞きましたが。申告しなくても大丈夫でしょうか? 金額は200万で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 未成年の子供への贈与の受け取りについて

    未成年の子供への贈与の受け取りを、親の名義の口座で行うことはことは可能でしょうか。具体的には、子供2人分の贈与を親の名義の口座でで受け取り、非課税枠を3人分の3...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • 未成年への株式贈与について

    祖父から孫への株式贈与を考えています。孫は3歳と5歳です。 暦年贈与の110万円を超えた分の贈与税の支払いはどうしたらいいのでしょうか? また、贈与を受けた...
    税理士回答数:  2
    2022年08月02日 投稿
  • 株の贈与 未成年

    生前で ひ孫への株の贈与は 可能でしょうか??  又何か気をつけないことがございましたら あわせて ご教授よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216