税理士ドットコム - [贈与税]親族(5親等)からの不動産の購入について - 文面からわかる範囲で回答します。5親等とはいえ親...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親族(5親等)からの不動産の購入について

親族(5親等)からの不動産の購入について

親のいとこから不動産を購入予定の者です

土地評価額+建物価格が約350万円

こちらを100万円で購入しようとする際に贈与税はかかりますでしょうか?

仮にかかる場合はいくらほどかかるでしょうか?

税理士の回答

文面からわかる範囲で回答します。
5親等とはいえ親戚だから格安で購入できるものと思いますので、贈与税の課税対象になると考えられます。
(約350万円-100万円)×15%-10万円=約27.5万円が贈与税額です。

回答ありがとうございます

贈与の年間控除?が年間110万円ほどあると思うのですが、そちらは適用されないのでしょうか

自分の調べた簡単な知識ですと
350万円に100万円の支払い
250万円に110万円の控除?
140万に贈与税10% で14万円と仮定しておりました

拾って来た情報ですので間違いが多いと思いますが
この点についても回答いただけないでしょうか

よろしくお願いいたします

失礼しました。基礎控除額を失念していました。
他の贈与がなければ
(約350万円-100万円-基礎控除額110万円)×10%=14万円です。
お詫びして訂正させていただきます。

本投稿は、2022年08月31日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528