父の遺産分配について
父の遺産の分配が知りたいです。
家族構成:父、母・姉・私です。
父所有の実家テナント収益で年間150万円ほどの収益を得ています。
そのテナントは私が不動産業者に依頼し、契約手続き等も行い、また、テナント退去時の立ち会いや原状回復依頼のやりとりも私1人で行ってきました。
テナント収益は私の活躍によるものが大きく、テナント収益分、母・姉はテナント業務をほとんど行っていませんので、テナント収益分、父の遺産を私に多く分配頂く根拠はありますか?
もし法的根拠がない場合、父に遺言としてテナント収益分の優先分配を記載頂くようお願いするという手段しかありませんでしょうか。
税理士の回答

遺産の分割は相続人全員での協議によって決まります。今までの貢献度を他の方々に説明し納得して頂いて、協議の上で取得者として決めて頂くことになります。
それが難しい場合には、お父様に遺言書を書いて頂く必要があります。
本投稿は、2023年10月06日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。