税理士ドットコム - [相続財産]無道路地を評価する際の小数点以下の数字の取り扱いについて - 数字は、切り捨てでいいです。評価明細書に記載し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 無道路地を評価する際の小数点以下の数字の取り扱いについて

無道路地を評価する際の小数点以下の数字の取り扱いについて

相続に当たって、土地の評価明細書を作成しているのですが、無道路地の計算をした際に40%の上限に満たない控除率となったため、1平方メートル当たりの価額に小数点以下の数字が生じてしまいました。
この小数点以下の数字は切り捨てていいのでしょうか?

ただし、切り捨ててしまうとタックスアンサーNo.4620に記載の評価方法の通りに計算した金額とズレが生じてしまうので、どうしても評価明細書とタックスアンサーの計算が合わないことになってしまいます。あくまで、評価明細書に準じた方式で記載した方がよいのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2024年12月08日 01時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 無道路地の評価の方法について

    お世話になります。 相続税の申告をするにあたり、無道路地の評価・計算をしています。 土地の評価明細書第1表に「間口が狭小な宅地等」と「不整形地」は重複し...
    税理士回答数:  1
    2016年09月08日 投稿
  • 交通費の小数点以下について

    (私用でも使う)自家用車を使って工房へ行き来しており、ガソリン代と燃費等を計算して交通費が往復47.5円などといった細かい、小さい数字になります。 この場合は...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿
  • 畦道のみに接する市街地の畑について

    私は、桃を栽培する農家です。 桃畑は、路線価図を見ますと、路線がある通路には接しておらず、路線に出るためには私の所有でない畦道を通らなければいけません。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年09月12日 投稿
  • 相続した外貨預金の単価の小数点以下はどうするか

    相続性申告時に相続した外貨預金の単価の小数点以下は切り捨てでしょうか? 例えば、1ドル=150.75円の場合、単価=150円ですか。 それとも小数点以下も記...
    税理士回答数:  2
    2023年11月04日 投稿
  • 無道路地?に該当するのか?

    土地の評価について教えて下さい。 路線価により評価するマンションがあります。 マンションと道路(車が走る道路)の間には歩道があります。 この歩道は誰かが所...
    税理士回答数:  2
    2018年03月28日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413