[相続財産]叔父死亡に伴う相続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 叔父死亡に伴う相続について

叔父死亡に伴う相続について

叔父が無くなりました。叔父は独身でしたので子供はいません。叔父の両親も他界しており、叔父の兄弟は姉と弟「私の父」です。
姉「叔母」も独身で亡くなっており、弟「私の父」も亡くなっています。
叔父と血縁関係があるのは私と私の弟のみです。
私の母は存命しています。
この場合の相続人は私と私の弟でしょうか?
それとも私の母も含む3人でしょうか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。

相続人はご質問者様と弟さんの2名となります。

お母様は相続人にはなりません。

補足になりますが、念のため叔父様の戸籍謄本(出生時〜死亡時までの繋がっている戸籍すべて)を取り寄せてお調べになることをお勧め致します。

上記の書類は叔父様名義の不動産の名義変更や預金口座の解約などにも必要となります。

大変分かりやすくありがとうございました。

本投稿は、2018年08月19日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 叔母(父姉)土地の相続対応

    叔母90歳(父姉)所有の土地(300坪×12万/坪相場)を、遺言書により私が 相続する予定となりました。 叔母は、生涯独身で現在は、妹(父妹 独身)と2...
    税理士回答数:  1
    2018年02月09日 投稿
  • 母の姉から甥への相続について

    母の姉から甥への相続について 血縁関係 母の両親(他界) 母の姉(配偶者、子供なし) 母 母の子供3人 母の姉から母の子供への相続ついて質問...
    税理士回答数:  1
    2017年12月30日 投稿
  • 父他界による店舗相続について

    父が他界し、父所有の店舗を相続しました。名義人は姉と私の2分の一づつの相続です。母が健在なので母に相続でも良かったのですが、母が亡くなったあと再度相続手続きをし...
    税理士回答数:  1
    2018年04月17日 投稿
  • 父が亡くなった際に母に全てを相続させる場合は

    現在両親と子供3人がいます。子供3人とも家庭を築き、父が亡くなった際は母が全てを相続してゆっくり余生を生きてほしいと願っています。 相続税の計算は3,00...
    税理士回答数:  2
    2017年07月27日 投稿
  • 亡くなった父の相続税について

    父が亡くなったので、母と私を含む子供二人で相続ということになると4800万円以下は相続税がかからないということを聞いているのですが、現状子供達二人は現状特に相続...
    税理士回答数:  1
    2017年08月25日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226