税理士ドットコム - [相続財産]相続で介護した弟が4分の3程要求しています。 - 相続税というより、遺産の分割に関するご相談であ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 相続で介護した弟が4分の3程要求しています。

相続で介護した弟が4分の3程要求しています。

親が亡くなり、私と弟が法廷相続人です。
親の介護をしていた弟が 親の家や土地(法廷相続の3分の2)と現金(法廷相続の3分の1)も要求し、少しの現金だけ渡すつもりの様です。
親の面倒を見ていたのは、
認めますが、どこまでも お互い和解しなければ、裁判になるのでしょうか?
親の遺言書等は無く、等分に分ける様に要求するつもりですが、こちらが勝てるでしょうか?
宜しく御指導お願いいたします。

税理士の回答

相続税というより、遺産の分割に関するご相談であり税理士の業務外ですので、合意が難しそうであれば弁護士さんにご相談されることをお勧めします。弁護士ドットコムを利用するのも一つの方法だと思います。

わかりました。
弁護士ドットコムで相談してみることも考えたいと思います。
有り難う御座いました。

本投稿は、2020年01月31日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259