遺産分割協議に時間がかかってしまった場合の納税
お世話になります。
裁判や調停等で遺産分割協議に時間がかかり、相続税の納税期限が迫ってきた場合、どのようにして対応するのがよいでしょうか?
税理士の回答
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承願います。)
相続税の申告書に「申告期限後3年以内の分割見込書」を添付して申告期限内に提出します(法定相続分で相続したものとして納税も行います)。その後、相続税の申告期限から3年以内に分割された場合には、更正の請求または修正申告をおこないます(特例の適用も受けることができます)。
以上、ご参考願います。
ご回答有難うございます。参考にさせていただきます。
本投稿は、2017年10月04日 21時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。