譲渡所得の内訳書の書き方
住宅を売却して中古マンションを購入し買い換え特例の申告をします。
譲渡所得の内訳書の4面の書き方について質問です。
買い換えた住居の費用の内訳欄に土地、建物の欄がそれぞれありますが、マンションの場合は建物として内訳を記載して土地の欄は空欄で良いのでしょうか?
ご教授ください
税理士の回答

マンションの場合であっても、土地の所有権があることから、売買契約書や登記事項証明書に基づき、土地の面積(敷地権の面積×共有持分)及び建物の面積を区分してそれぞれ記載する必要があります、
購入費用をどのように区分して記載すれば良いのでしょうか
また取得費用にリフォーム代、仲介手数料を計上する場合は、それも区分する必要があるぼでしょうか

購入後使用開始までのリフォーム費用は建物の取得費に加算します。
仲介手数料のように土地建物共通の費用は、土地建物のそれぞれの取得価額の比で按分して加算します。
大変よくわかりました。ありがとうございました
本投稿は、2023年02月04日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。