[相続税]相続した土地売却税金その他・・ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続した土地売却税金その他・・

相続した土地売却税金その他・・

相続で土地2千万位で売却を考えているのですが、税金その他いくらお金がかかりますでしょうか?手元にのこるのはいかほどでしょうか?初めてなので
宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

居住用の土地であれば、3000万円控除の特例が使えます。
上記以外であれば、先祖伝来の土地の場合は、1900万円の2割強の所得税と住民税がかかります。(相続税がかかっていれば、一部控除できます)

被相続人(亡くなった人)がその土地を購入した時期と価額はお分かりでしょうか。
売却物件が土地だけで、購入時期等が古くて分からない場合には、次のような計算になります。
①収入金額:2000万円
②取得費:①×5%=100万円
③譲渡費用(概算):仲介手数料として①×3%=60万円
④長期譲渡所得の金額:①-②-③=1840万円
⑤所得税住民税:④×20.315%=約373万円

もし、購入時期と購入価額がお分かりでしたら、お知らせください。
また、土地を相続した人が相続税を納めている場合には、上記の税金は若干少なくなります。

有難うございました。
とても勉強になりました!

本投稿は、2018年08月03日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税はいくら位?

    母が、神奈川の某駅から5分のアパートを所有しています。収益は年250万位です。私が相続するときに、税金はいくらくらいかかりますか? 宜しくお願いします。
    税理士回答数:  2
    2018年05月14日 投稿
  • 相続した土地を売却した場合の税金

    知り合いが親から相続した土地と建物を売却しました。 取得した価格からすると損したようなのですが、損した場合は確定申告はしなくてもよいと税務署の職員に言われたそ...
    税理士回答数:  3
    2015年12月17日 投稿
  • 相続した土地家屋の売却時の税金

    2014年7月に親が死亡し家、土地を相続した(評価額1千万円)。私に兄弟はなく 単独での相続で名義変更は行ったが評価額より相続税は払っていない。2014年7月...
    税理士回答数:  1
    2018年01月22日 投稿
  • 相続登記した土地を売却した際の税金について

    祖父が他界し、土地を相続しました。(60坪程度 相続登記済み) その相続不動産を売却しようと考えているのですが、 売却後にどれだけ税金を取られるのかがわかり...
    税理士回答数:  1
    2015年07月01日 投稿
  • 土地の相続⇒売却⇒相続について

    よろしくお願いします。 ・10年ほど前に、父が亡くなり実家では母が一人暮らしで住んでいる ・しかし実家の土地と建物の相続手続きをしていなかった ・この...
    税理士回答数:  1
    2017年04月03日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357