株の相続について
先日父親が無く成り、生前に持参していた株式総額300万円を自分を含む兄弟3人で100万円づつ分ける事となりました
相続税が掛かるのは相続する遺産が1000万円からと聞いたのですがこの場合は相続税は掛からないと言う認識で宜しいのでしょうか?
解答を宜しくお願い致します
税理士の回答
相続人が兄弟の3名だけであれば、基礎控除が4800万円となり、遺産総額が4800万円までであれば相続税はかかりません。
兄弟で株式を3等分に分けられたとの事ですが、株式以外の財産、例えば預金、不動産を含めた財産の総額をご確認ください。
ご解答有難う御座います
預金、不動産を含め相続分遺産は1000万にも満たないです
なので相続税は不要と判断して宜しいでしょうか?
相続税は不要と判断して問題ありません。
ご回答有難う御座います
これで相続がスムーズに進みそうです
本投稿は、2019年01月20日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。