税理士ドットコム - [相続税]不動産売却時 児童手当 高校、大学無償化 - 離婚に伴い財産分与を受けることで回答します。財...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 不動産売却時 児童手当 高校、大学無償化

不動産売却時 児童手当 高校、大学無償化

離婚時に主人より不動産を2戸譲り受けます。
子連れでの離婚です。

将来的に不動産を売却した際、譲渡された時価よりも値下がりをしていれば利益は出ず、子供達に対する児童手当や、高校、大学無償化の補助金に影響は出ないという認識で間違いないでしょうか。

その際に、譲渡された時価の証明など、用意した方が良い書類等あれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

離婚に伴い財産分与を受けることで回答します。財産分与の場合時価で譲り受けたこととなり、ご質問の内容通り、将来売却時に値上がりがなければ課税されませんし、各種手当等の判定にも影響を受けません。
ここからはアドバイスですが、2~3件の不動産業者に今売るとしたらいくらぐらいかを聞いておき、将来の売却時まで何らかの形で残しておかれてはどうでしょうか。
また、ご主人が時価で売却したとみなされて、譲渡益に課税された場合は、ご主人の確定申告書の控のコピーなどをもらっておくことが良いと思われます。

岩岡先生

分かりやすい御返答ありがとうございます。

譲渡時の時価が分かるように、見積もりを取ろうと思います。

お忙しい中ありがとうございました。

本投稿は、2021年08月23日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高校無償化所得制限と相続

    今年から高校無償化の所得制限は住民税の課税所得と理解しています。 親が預金を残して亡くなりました。遺産は相続税だけで、住民税や所得税は関係ないと調べました。高...
    税理士回答数:  1
    2020年09月30日 投稿
  • NISA 児童扶養手当

    NISAで利益が出た場合、児童扶養手当の金額に影響はありますか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月31日 投稿
  • 母子家庭です。児童手当、児童扶養手当について

    実家住み子供2人扶養してます。 正社員で働いてますが、生活の為に副業を始めようと思ってます。 副業については年間20万まで確定申告不要と見ますが、所得に応じ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 高校無償化

    東京都 現在中三生 所得割額が数千円超えています。対処法を教えてください。ちなみに、今年中にふるさと納税をすれば来年の高校入学で無償化対象になるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年11月19日 投稿
  • 児童手当等の贈与について

    先日子供が生まれまして、子供の口座を作成しました。児童手当やお年玉を子供の口座に入れて、将来子供に渡そうと考えております。子供自身がそのお金を認知及び管理をして...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,278
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,277